※【新製品】衣類乾燥除湿機 AD-25R134G (J)

熱はないけど、子どもの咳と鼻水が続く!対処と受診目安。保育園は?|医師監修

熱はないけど、咳と鼻水が出ている…。
こんなとき、どうすればいい?

お医者さんが「判断のポイント」と「要注意の症状」を解説します。自宅で看病する際の正しい方法や、病院受診の目安も聞きました。

なぜ?咳・鼻水はあるけど、熱はない原因

1. 風邪のひき始めの場合

  • いつもより元気がない
  • 顔色が悪い
  • 呼吸がはやい

といった特徴があれば、風邪のひき始めかもしれません。

暖かくして、早めに寝かせるようにして様子をみましょう。

風邪はウイルス感染が原因ですが、発熱がなく鼻水・咳程度の症状のうちに休ませておくと、悪化を避けられる場合もあります。

2. 風邪が治りかけの場合

風邪をひいた後、咳だけが続く場合がありますが、これは自然なことです。

風邪の症状がおさまってから1週間程度は、日常生活に支障がなければ(食欲がない・寝られない等)、経過をみてもよいでしょう。

自然と軽い咳になってくれば、良くなっていきます。

3. アレルギーの場合

決まった季節や場所で咳や鼻水が出るようであれば、アレルギー症状の一種かもしれません。

一度アレルギー検査を受けてもよいでしょう。

要注意の症状

こんな咳に要注意!

風邪症状の後、咳だけが1週間以上続く場合は、別の疾患を発症している可能性があります。

気管支喘息などから百日咳感染症など重篤な病気の場合もあるので、病院の受診を検討しましょう。

こんな鼻水に要注意!

緑色のドロドロした鼻水が、風邪症状がおさまったあとも数週間続く、または、風邪ではないのにドロドロした鼻水が出るという場合は病院を受診しましょう。

お家での過ごし方

咳や鼻水が出てきたなと思ったら、無理な外出は避けてゆっくり家で過ごすようにしましょう。

こまめに水分補給を行い、喉の乾燥を避けましょう。

マスクの着用もおすすめです。

お風呂はどうする?

元気そうならお風呂に入っても大丈夫です。

ただし、あまり長湯はしないようにしましょう。
体力を奪われます。

湯船でしっかり体を温めて、お風呂から出たらすぐに髪の毛を乾かし、湯冷めしないようにします。

夜に咳が止まらない場合

横になると、咳がひどくなる場合があります。
上体を少し起こすようにして横になると咳が出にくくなります。

また、口の中が乾燥しないようにしましょう。

寝るときは、毛布や布団を丸めて、上半身の部分にあててあげるのがおすすめです。

また、乾燥を防ぐために少しずつでも水分を口に含むと、咳を緩和してくれます。加湿器をつけておくと、湿度が上がるため咳止めになります。

家族にうつさないための予防法

風邪に感染していない家族は、うがいと手洗いを徹底してください。

小さな兄弟は、自分のやり方では、手の洗浄が不十分な場合があります。大人がついてチェックしてあげましょう。

市販薬の服用について

市販の咳止め薬は、使用してもいいでしょうか?
年齢にあった、子ども用のものであれば使用できます。

漢方薬なら使ってもいい?

医師の診察を受けて、処方されることをおすすめします。
漢方薬も立派な薬です。

保育園・幼稚園は行ってもいい?

元気なようであれば、登園させても大丈夫でしょう。

ただし、

  • 前日よりも症状が悪化している
  • 夜が眠れない

といった場合は、発熱や嘔吐などの症状が現れる場合もあるので、お休みさせた方が良いでしょう。

保育園では、マスクを着用し感染を防いでください。
また、体を極端に動かすような運動やプールは、お休みをさせるようにしましょう。

病院受診のタイミング

  • 鼻水がいつまでも止まらない
  • 咳が1週間以上続いて良くならない

という場合は、病院受診をお勧めします。

病院は何科?

まずは、小児科を受診しましょう。
げんせん: epark.jp