※【新製品】衣類乾燥除湿機 AD-25R134G (J)

口のトラブルは「歯科口腔外科」と「耳鼻いんこう科」、どっち?見分け方や受診までにやることも

「口内炎が痛い!」
「歯科口腔外科と耳鼻いんこう科、どっちに行けばいい?」

口のトラブルにおすすめの診療科を、お医者さんに聞きました。
口内炎・顎関節症など、病気別に適した診療科も紹介します。

これって歯科口腔外科と耳鼻いんこう科どっち?

口にトラブルがある場合、

  • 「喉・口の粘膜」に関わる症状 → 耳鼻いんこう科
  • 「歯・歯茎」に関わる症状 → 歯科口腔外科

での受診をおすすめします。

※舌に異常が生じている場合は、「歯科口腔外科」・「耳鼻いんこう科」のどちらでも診てもらえます。

扱う症状 主に行われていること
耳鼻いんこう科
  • 喉・鼻・耳の異常
  • 口の中の粘膜の異常
  • 舌の異常
  • 喉・鼻・耳の詳しい検査
  • アレルギーの検査
  • 薬を使った治療(吸入薬・飲み薬など)
  • 喉・鼻・耳に関する処置・手術
歯科口腔外科
  • 歯・歯茎の異常
  • 顎関節の症状
  • 口の中の粘膜の異常
  • 舌の異常
  • 歯・歯茎の詳しい検査
  • 噛み合わせの調整
  • 歯・歯茎の治療・手術
  • 口の粘膜の手術

【口のトラブル別に解説】こんなときは何科?

口のトラブル 疑われる原因 おすすめの診療科
粘膜が赤くなって、腫れている
  • 口内炎
  • 口腔ガン
耳鼻いんこう科
舌・歯茎・頬の内側の一部が白っぽく変色している
  • 口内炎
  • 白板症
  • 口腔ガン
耳鼻いんこう科
舌・歯茎・頬の内側の「硬いしこり」
  • 口腔ガン
耳鼻いんこう科
歯科口腔外科
顎の関節が痛い
  • 顎関節症
歯科口腔外科
口臭がきつい
  • 歯垢
  • 歯周病
  • 虫歯
歯科口腔外科

ケース① 口内炎

こんな症状は「口内炎」かも

  • 粘膜が赤くなって腫れている
  • 粘膜がただれたり、えぐれたりしている
  • 舌・歯茎・頬の内側の一部が白っぽく変色している
口内炎が疑われる場合は「耳鼻いんこう科」の受診をおすすめします。

口内炎と診断された場合、炎症を抑える軟膏などを塗って治療します。
ビタミン剤が処方されることもあります。

ケース② 白板症

こんな症状は「白板症」かも

  • 舌・歯茎・頬の内側の一部が白っぽく変色している
  • こすっても白い部分がとれない
  • 基本的に痛みがない(※)

(※)ただれると痛みを感じたり、口に入れたものがしみたりすることもあります。

白板症が疑われる場合は「耳鼻いんこう科」の受診をおすすめします。

白板症は、口の中の一部が白くなってしまう病気です。
ガンに変化するリスクもあるため、必ず病院を受診して、検査・治療を受けましょう。

ケース③ 口腔ガン(舌ガン)

こんな症状は「口腔ガン」かも

  • 舌・歯茎・頬の内側の一部が白っぽく変色している
  • 口内炎が2週間以上治らない
  • 舌・歯茎・頬の内側の「硬いしこり」
口腔ガンが疑われる方は、「耳鼻いんこう科」または「歯科口腔外科」で受診しましょう。

口腔ガンは命に関わる病気です。
今までなかった口の中のしこり・突起などに気が付いたら、放置しないようにしましょう。

ケース④ 顎関節症

こんな症状は「顎関節症」かも

  • 顎の関節が痛い
  • 口が開けづらい
  • 口を開くときに「カクカク」と音が鳴る
顎関節症が疑われるときは、「歯科口腔外科」で受診しましょう。

顎関節症の原因には、ストレスによる食いしばり・頬杖の癖などが挙げられます。

ケース⑤ 口臭がきつい

口臭でお悩みの場合は、「歯科口腔外科」で受診しましょう。

口臭の主な原因としては、

  • 歯垢・歯石の溜まり過ぎ
  • 虫歯
  • 歯周病
  • 唾液分泌の減少

などが挙げられます。

診療では、口の中の状態を調べ、原因に合わせた治療を行います。
「被せものの隙間に汚れが溜まっている」という場合は、新しい被せものの作成を検討するケースもあります。

診療科が間違っていたら?

診療科が間違っていた場合は、受診先の医師に「症状に合った医療機関」を教えてもらえます。

診療科が適切か不安な場合は、受診前に医療機関に連絡して症状を伝えておきましょう。
その症状が対応可能なものか教えてもらえます。

病院に行くまでに心がけること

 

口の中にトラブルがある場合は、口の中を清潔に保つ必要があります。

病院に行くまでは、

  • 食事をしたらすぐに歯を磨く
  • すぐ磨けないときは、うがいをする

などをいつも以上に心がけてください。

口に中は雑菌の宝庫です。
弱っている部分があると、すぐに菌が繁殖してしまい、症状を悪化させます。

「歯磨き」と「うがい」で、口の中に菌が繁殖しないようにしましょう。

痛みがなくても、早めに病院へ

口の中にしこりや腫れがある場合は、痛みがなかったとしても「悪性腫瘍」の可能性があります。

痛くないからと受診を先延ばしにせず、早めに病院に行くようにしてください。

また、口の中のトラブルで痛みを感じる場合、食事がしっかり摂れないことがあります。
先延ばしにすると栄養状態が悪くなり、全身の健康へも影響します。

げんせん: epark.jp