甲状腺を押すと痛い…。
もしかして、何かの病気?
「甲状腺を押すと痛い」ときに考えられる原因を、お医者さんに聞きました。
要注意の症状や病院を受診する目安も解説します。
甲状腺を押すと痛い…原因は「亜急性甲状腺炎」かも
亜急性甲状腺炎とは、甲状腺に炎症が生じることで、甲状腺の痛みや発熱などの症状が出る病気です。
甲状腺が硬く腫れるため、押すと痛みが起こります。
風邪のような症状から2~3週間経過後、突然発症するケースが多いと考えられています。
何らかのウイルスが原因ではないかと言われていますが、まだはっきりとは分かっていません。
「亜急性甲状腺炎」の症状チェック
- 甲状腺を押すと痛い
- 甲状腺が腫れている
- のどの痛みが左右の片側だけに現れる
- 全身の倦怠感がある
- 動悸・多汗
上記の症状に心当たりがある場合は、亜急性甲状腺炎が疑われます。
甲状腺の腫れは、左右一方のみの場合が多いですが、反対側に移行するケースもあります。
「亜急性甲状腺炎」かもと思ったら…
軽症の場合は自然治癒することもありますが、一度、医師に診てもらうことをおすすめします。
病院ではどんな治療をするの?
軽傷の場合は「炎症を抑える薬」「痛みを抑える薬」、重症の場合は、「副腎皮質ホルモン薬(ステロイド)」を使用することが多いです。
日常生活では、なるべく安静にして過ごそう
「甲状腺を押すと痛い」ときは、激しい運動などの体に負担がかかることはせず、なるべく安静にして過ごしましょう。
また、深呼吸(腹式呼吸)を意識して行うようにしてください。
酸素をたくさん取り込むことで自律神経のバランスが整い、体の免疫機能の低下予防につながると考えられます。
他にも…こんな病気が隠れているかも!
甲状腺を押すと痛い場合、亜急性甲状腺炎の他に、
- 急性化膿性甲状腺炎
- 橋本病(慢性甲状腺炎)
- 甲状腺腫瘍
といった病気が原因の可能性もあります。
▼病気の概要
急性化膿性甲状腺炎 | 細菌感染により炎症が生じて、甲状腺に痛みが起こる状態。 |
橋本病(慢性甲状腺炎) | 慢性的に甲状腺に炎症が起きている状態。甲状腺ホルモンが作られにくくなる。 |
甲状腺腫瘍 | 甲状腺に腫瘍が発生している状態。 |
原因① 急性化膿性甲状腺炎
のどにいる細菌が甲状腺に感染することで、炎症が生じて痛みが起こります。
どんな人に多い?
「急性化膿性甲状腺炎」の症状チェック
- 甲状腺の腫れ
- 甲状腺の痛み(疼痛)
- のどの辺りの皮膚が赤くなる(左側が熱を持ち赤く腫れるケースが多い)
- ものを飲み込むときの痛み(嚥下痛)
「急性化膿性甲状腺炎」かもと思ったら…
病院では、抗生物質の服用や切開による排膿治療(※)が行われます。
※皮膚を切開して、溜まった膿を出す治療。
根本的な治療を行わないまま放置していると、何度も繰り返す恐れがあります
原因② 橋本病(慢性甲状腺炎)
慢性的な炎症によって甲状腺の組織が壊されてしまうことで、甲状腺ホルモンが作られにくくなります。
すると、新陳代謝が低下し、疲労感・息切れをはじめ様々な症状が現れます。
どんな人に多い?
また、
- ストレスが多い人
- 疲労が溜まっている人
- 喫煙者
等も発症リスクが高まると考えられています。
橋本病(慢性甲状腺炎)の症状チェック
- 甲状腺の腫れ
- のどの違和感
- 倦怠感・疲労感
- 冷え
- 体全体のむくみ
- 息切れ
- 舌の肥大
- 便秘
- 筋肉疲労・筋力低下
- 皮膚の乾燥
- 抜け毛
- 強い眠気
- 無気力で頭の働きが鈍くなり、物忘れが増える
- 無排卵・無月経
「橋本病(慢性甲状腺炎)」かもと思ったら…
放置していると、原因不明の倦怠感や疲労感等が続き、日常生活に悪影響が生じる恐れがあります。
日常生活での注意点
ヨードを摂り過ぎると、甲状腺機能を低下させてしまう可能性があります。
普通に食べる分には問題ありませんが、食べ過ぎないように注意しましょう。
原因③ 甲状腺腫瘍
「甲状腺を押すと痛い」場合、甲状腺に腫瘍ができている可能性も考えられます。
甲状腺の腫瘍には、
- 腺腫様甲状腺腫(せんしゅようこうじょうせんしゅ)
- 濾胞腺腫(ろほうせいしゅよう)
- 甲状腺嚢胞(こうじょうせんのうほう)
などがあります。
▼腺腫様甲状腺腫とは
甲状腺にある細胞が増殖して「しこり」を形成する状態。
気管や食道が圧迫されることがある。
多くの場合良性だが、一部分がガン化しているケースもある。
▼濾胞腺腫とは
甲状腺の中にできる痛みのない良性腫瘍。
「ゆっくりと肥大化していく」という特徴がある。
▼甲状腺嚢胞とは
甲状腺の中に液体の溜まった袋状のものができてしまう状態。
多くの場合痛みを伴わないが、短期間で大きくなったり、痛みを伴ったりすることもある。
ガンによって嚢胞が発生するケースもある。
どんな人がなりやすい?
甲状腺腫瘍の症状チェック
- 甲状腺に「しこり」のようなものができる
- 甲状腺全体が腫れたり、一部分のみが腫れたりする
- ものを飲み込みにくい(のどの違和感)
「甲状腺腫瘍」かもと思ったら…
「内分泌内科」「耳鼻いんこう科」で診てもらえることが多いです。
病院を受診せず放置していると、万が一ガン化していても、見逃してしまう可能性があります
甲状腺を押すと痛いときは、念のため病院で相談しよう
「内分泌内科」「耳鼻いんこう科」の受診をおすすめします。
かかりつけの内科がある場合は、そちらで一度相談してもよいでしょう。
病院を受診して、悩んでいる症状の原因とその対処法がはっきり分かれば、痛みの緩和や症状の悪化予防につながると考えられます。
医師に伝えるポイント
- 症状が出現した時期
- 出現している症状
- 最も困っている症状
- 家族(親族)に甲状腺疾患の人がいるかどうか
- 治療中の病気の有無
- 服用中の薬の有無
- 飲酒習慣・喫煙の有無
- 睡眠の状態(睡眠時間や日中に眠気があるか等)
- 妊娠の有無
げんせん: epark.jp